妊娠中逆子治療、産後には腱鞘炎治療でお世話になったため
仕事・育児・家事で、万年の疲れ、首肩のこりには悩まされていましたが
半年前くらいから左腕の付け根のあたりが張るような症状があらわれました。
当初は痛みもなかったので放置していた結果、首肩のこりはさらに悪化、
左腕(肩から肘まで)に痺れが生じました。
●治療の経過
電気と鍼治療で計3回の通院でした。
1回目:左腕の痺れは解消しました。先生いわく重度の首コリで炎症がおきているため2~3回治療を要する見込みとのこと。
左肩が痛み、腕をあげにくいかんじが残りました。右手首にPC操作による腱鞘炎のような症状が出てきました。
2回目:右手首の痛みは解消しました。まだ首肩は重く仕事中につらくなることもあり、次回治療が待ち遠しかったです。
3回目:治療完了。様子を見て症状が改善しなければ再受診することに。
治療後は首肩の重くて痛いかんじがありましたが数日で消えました。ちょうど年末年始の休みに入り、
ゆっくりできたことが相乗効果となったかもしれません。長年のこりがリセットされて軽快です。
●先生に治療を受けた感想
いつでも親身になって面倒をみてくださるお母さんのような先生です。
身体の具合の悪いところ、それを治すツボが先生には手に取るようにわかるようで
安心してお任せすることができます。技術の高さには驚くばかりです!
そんなわけで、いざとなれば先生に診てもらえばいいと症状を放置して悪化させてしまったのは反省です。
40歳手前でこれまでのような無理もきかなくなってきたことつくづく痛感しました。
運動食事バランスに気を付けて身体をメンテナンスしていきたいです、そして
今後は気になる症状があれば早めに受診しようと思います!