●来院のきっかけ
以前も原因不明の体調不良や局所ジストニアで苦しんでいた時にお世話になっていました。この数年は通っていなかったのですが、友人が難病にかかり、なんとかならないかと思っている時に、貴子先生のことを思い出し、すすめると同時に、ちょうど自分もややこしい病気になっていたので診ていただくことにしました。(あまりの苦しみで自分のことを考える余裕がなかった‼)
●どのような状態でしたか?
2019年10月に群発頭痛を発症し、ひどいときには週5、一日の中では1~4回の発作が起きていました。「慢性」タイプらしく、非群発期も長い時で2~3週間程度。いつ発作が起こるのかわからず、悶絶を超える痛みに恐怖しながら、日常生活を送るのも難しい状態でした。これからどうやって生きていくんだろうと不安でいっぱいでした。
●治療の経過、先生からのアドバイス
2020年8月11日に1回目の治療を受け、週2~3回で通いはじめました。病院からもらっていたお薬も徐々に減らしましたが、発作に痛みのレベルが少しずつ下がり、頻度も少なくなりました。その後、明らかな発作は2020年9月17日以降起きていません。現在(2020年10月25日)は、お守りとして頓服薬は持っていますが、お薬は一切飲まず、発作が起きたらどうしようという恐怖感もなく体の状態を見ながら、定期的にメンテナンスをしていただきながら、日常生活を送れるようになりました。
●治療受けた感想
若い頃から、いろいろな鍼灸の先生の治療を受けてきましたが、貴子先生は鍼の腕はもちろん、絶対に治してあげようという熱意をお持ちで、圧倒的な信頼感があります。もし仮に、自分が貴子先生に治せない病気になったなら、それはどこに行っても治らないんだろうなと思います(笑)
●その他
群発頭痛、もっと早く見てもらったらよかった!
貴子先生はもちろん、優子先生もいつも丁寧にみてくださって、本当に感謝です。いつもありがとうございます(^▽^)